[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
クイズです!
「本当に英語が話せる人」とは、どういう人をいうのでしょうか?
※答えは最下部に
たとえば、CDを聞き流すだけで、英語がどんどん頭に入ってくるという、宣伝文句の英語教材があります
ただCDを聞くだけで、英語が喋れるようになるなら、これは簡単・便利です
こういう便利なものがあるのなら、通勤・通学の電車の中で、それを聞くだけですから、とても便利ですね
本当に効果があるのでしょうか?
私は、人間の脳の機能を研究しています
私の研究の特徴は人間の脳を、猿から進化してきたととらえるところにあります
精神工学研究所 親交のある英国 ダンカン氏
山西 茂
さて、脳の機能からいうと、CDを聞き流すだけで、英語がどんどん頭に入ってくるという、宣伝文句の英語教材の効果は、未知数です
なぜ未知数かということを、解説します
ここからしばらく、猿から進化してきた人間の脳の話をします
けっして難しくはありません
むしろ、あなたにとってお得な話になります
なぜなら、これまで「どうして俺には、英語が喋れないのだろう?」とか、「ぜんぜん勉強ができない!才能がないのか?」と思っていた人なら、その理由がわかるからです
さて、英語の勉強の話でしたね!
英会話が、どうやったら簡単にできるようになるか?という話でしたね
ではその前に、脳から見た英会話学習の話をしましょう
ところで、あなたの脳はすでに一つの言語をマスターしています
そうですね!
つまりあなたは、この文章を読んでいます
すなわち、日本語という言語を学習して、マスターしています
日本語という言語であるなら、あなたはすでに「完璧」にマスターしています
これを脳機能の面からいうと、すでにあなたはひとつの言語を「完璧」に、学習することに成功しています
つまり、「どうして俺には、英語が喋れないのだろう?」とか、「ぜんぜん勉強ができない!才能がないのか?」の「俺には才能がないのか?」という部分は間違いです
なぜなら、「すでにあなたはひとつの言語を「完璧」に、学習することに成功」しているからです
もし「俺には才能がないのか?」が本当なら、「すでにあなたはひとつの言語を「完璧」に、学習することに成功」することが出来ないと思いませんか?
ですから、才能はあります
この文章を読んで理解できている人なら、すごい才能があります
では、「すでにあなたはひとつの言語を「完璧」に、学習することに成功」している人のあなたが、どうして英語学習に関して、その才能を発揮できないのでしょう?
その答えを、今から解説したいと思います
人間は本能で言葉を学ぶわけではない!
ここで、普通の人の「学習」に対する誤解を説明します
その誤解とは、「動物の本能」に関するものです
例えば、赤ん坊は生まれてすぐには眼が見えないと言われています
しかし、やがて眼で周りの状態を認識できるようになりますね
耳も、同じです
つまり、なにが言いたいか?というと、脳は学習して発達するということです
そして「赤ん坊が眼が見えるようになる状態」とは、脳のある部分に「目で見たものを認識する特定の部分」が、発達して機能しはじめることです
つまり、脳のある部分が発達して、機能することが、「眼が見えるようになる状態」なのです
耳が聞こえるというのも、同じです
これらの特定の脳のある部分を、それぞれ「視覚野」とか「聴覚野」と言います
では歩くというのは、どうでしょうか?
脳の中に、「歩行野」という部分があるのでしょうか?
これはないと思われます
つまり動物(哺乳類)の進化では、4本足で歩くという特定の脳の部分は存在すると思われますが、2本足で歩くというのは人間だけです
動物(哺乳類)の進化が、4本足で歩くという機能を獲得するには、十分な長い時間がありますから、「本能」と呼べるほどに脳が細分化して進化しています
ところが、2本足で歩くというのは人間だけですから、人間は本能によって「2本足で歩けるようになる」のではありません
すなわち「人間が歩けるようになるのは学習」するからなのです
>>>とっても安く英会話を成功体験法1000円
では「学習」とはなんでしょうか?
「本能」と、「学習」とは脳の機能からみて、どう違うのでしょうか?
少々、堅苦しい話が続きますが、分かりますか?
英語学習にとって、大切な部分なので、もうちょっとだけ、読んでくださいね
さて、「本能」というのは「魚にとっての泳ぎ」のように、「放っておいてもできるようになる」ものをいうことが分かりました
これは人間で考えると、「眼で見る」とか「耳で音を聞く」ということと同じです
そして人間の場合、「眼で見る」のは「視覚野」で対応し、「耳で音を聞く」のは「聴覚野」で対応していると説明しました
つまり「本能的に眼で見たり、音を聞いたり」しています
その場合、脳は「視覚野」「聴覚野」という、「特定の脳の部分で処理」しているのです
結論です!
人間も含めて、「本能的」に行えるものは、「特定の脳の部分で処理」している
こういう「特定の脳の部分」を、「視覚野」「聴覚野」のように「~野」と呼んでいます
さて「本能」とは、学習しなくても放っておいても、その機能を発揮できるようになることが、前の説明で分かっていますね
つまり、これから分かることはこうです!
「学習しなくても放っておいても、その機能を発揮できるようになるかどうか」は、脳のある部分に「~野」がもともと存在しているかどうかで決まる
つまり「泳ぐことができる野」は、魚には存在しますが、哺乳類にはありません
ですからカワウソやビーバーは、親から泳ぎを習うということが必要になっています
ここまで、分かっていただけましたでしょうか?
さて本題に入ります!
人間にとって、「ある言語をマスターする」ということは、「本能」でしょうか?
それとも「学習するから」でしょうか?
つまり、人間にとって、「ある言語をマスターする」ことが、「本能」であるなら、人間はそれを学習する必要はありません
魚にとって泳ぐことが当然である如く、人間であるなら言葉をしゃべるものであると、いうことになります
しかし、人間は赤ん坊のときから、学習しなくては喋れるようにはなりません
ですから「人間にとって言語をマスターするのは」「本能ではない!」なのです
「言語」は、人間の発明品なのです
この発明は人間にとっては、発明されて長い時間が経っていますが、生物進化の歴史にとってはわずかな時間です
つまり、それに脳が対応できていません
そのために、人間には「言語に対応する特定の脳の部分」が存在しません
非常に大切なことなので、もう一度言います!
そのために、人間には「言語に対応する特定の脳の部分」が存在しません
人間には「言語に対応する特定の脳の部分」が存在しない
これが、語学の学習を難しくしている、第一の要因です
難しい話は置いといて、現実的な英語学習の話に移ります
つまり人間の脳には、言語を担当する特定の部分はないのです
現在の研究では言語を使うときに脳は、それぞれのパートを複合して使っていることが分かりました
つまり、声を聞くこと、言葉をしゃべること、記憶にアクセスする部分、あるいは文字を書くときの運動野、これらの部分などを総合して初めて、言葉を使いこなすことができるのです
それだけではありません
文字を読むときには視覚野を使いますし、匂いに関係する文章を読むときには嗅覚野も使われます
つまり読み・書き・話すの言語をすべて使いこなすためには、結局脳のほとんどすべてのを総動員しなければ、ダメなのです
ここで、この文章の最初に言ったことを・・・・・
ここで、この文章の最初に言ったことを、思い出してください
「たとえば、CDを聞き流すだけで、英語がどんどん頭に入ってくるという、宣伝文句の英語教材があります」
こういいましたね!
しかし「CDを聞き流すだけ」では、脳科学の立場からいうと、「聴覚野」しか使いません
本当に「言葉を習得する」ためには、「脳のほとんどすべてのを総動員しなければならない」のです
「聴覚野」しか使わないのであれば、英語の発音を聞き取れるようになるかもしれませんが、本当に「言葉を習得する」ことは難しいと言わざるを得ません
↑ちょと無理かも!
つまり「聴覚野」しか使わないのであれば、英語の発音をしゃべれるようにはならないと思われます
>>>とっても安く英会話を成功体験法1000円
もうひとつ、問題があります
読み・書き・話すの言語をすべて使いこなすためには、結局脳のほとんどすべてのを総動員することが、必要なのです
こう言いました!
もうひとつ、脳の学習に必要な部分があります
それは「感情を司る部分」です
人間の感情は、「言葉によって操られています」
こんなこと改めて説明しなくても、毎日を自然に過ごしていれば誰にでもわかりますよね!
でも、これを脳の機能から見ると大変なことが、わかります
読み・書き・話すの言語をすべて使いこなすためには、「さっき説明した脳の部分と感情の部分」を使わなくてはならないのです
ということは、日本語を聞いたり話したりするということは、じつは「感情たっぷりに演歌を唄う」ということと、ほとんど同じなのです
これは、生まれたときから日本語を使うことになれた日本人特有の脳の使い方です
では、外人はどうなのでしょうか?
答えは簡単です
外人にとって英語をしゃべることは、「感情たっぷりに英語の歌を唄う」ということと、同じです
つまり日本語は私たち日本人にとって、つよく感情と結びついています
その結果、日本語を習った頭で、さらに英語を習っても「その言語はなかなか感情と結びつかない」のです
わかりますよね
「怒り!」という文字をみると、なんかそういう感じが頭のなかに沸き上がるのを感じることができます
でも、「angry」という単語をみて、日本人が頭の中に「カーっと」する感じがするでしょうか?
つまり、本当に「英語をマスターすると英語で感情を感じるようになる」ことができるのです
逆に言うと、「本当にその言語を理解するには、感情を感じるようになる」ことができるように、ならないとダメなのです
外国人の恋人
そうすると・・・・・
早い話が、こんな面倒なことをしなくても、英会話が上達する凄い近道があります
これが、効果的だと思います
その方法とは?・・・・・
それは「外国人の恋人をつくること」です!
といっても、なかなかそれは容易ではないので、代わりに好きな俳優が演じている映画のDVDを使う方法を解説しています
好きな俳優が演じている映画を15分だけ覚えるのが、この方法です
ですから1日15分で、実行できます
レンタルDVDを借りてきても、毎日できる方法なので「とっても安く」できます
さらに・・・・・
普通の英語学習法では、「本当にその言語を理解するは、感情を感じるようになる」が、なかなかできません
こういう心理になるためには、本当にその国に留学して、実体験と英語を結び付けるしか方法がありませんでした
それを自宅にいながら行う方法を、説明しています
さて、その方法とは・・・・・?
↑みたいに、普通の情報販売サイトなら、こんなふうに煽って、答えは見せないところが多いですよね
私は答えをお教えしたいと思います
簡単です
「催眠術」です
つまり退行催眠という催眠術をかけて、いったん脳を赤ん坊の状態、つまり日本語を覚えていない状態にしてから、英語を学習すればよいだけの話です
その方法を、説明しています
つまりこの方法とは、「いったん脳を赤ん坊の状態」に戻してから、「映画という魔法の世界にどっぷり浸ること」で、「感情をともなった言語感覚を習得する方法」です
しかもそれは1日、約15分でできます
嘘は言いたくないので説明しておきますが、映画のDVDを見るだけではできません
ちょっとめんどくさい下準備が必要になります
しかし毎日の練習は、1日、約15分でできます
つまり、最初のクイズの答えは、
英語を本当の意味で理解するということは、
「英語の映画を字幕なしで見て、外人と同じ感情が脳の中に沸き上がる人」と
いうことなのです
>>>とっても安く英会話を成功体験法1000円
英会話スクールに通ったけど、全然、英語が話せるようにならない…
ネイティブに話しかけられると、とっさに言葉が出てこない…
基本的な単語や文法は知っているけど、会話となると上手く話せない…
そんな風に、あなたが今、英語がまったくできなくてもご安心下さい。
というのも、あなたが英語を話せないのは、とても簡単な理由によるものだからです。
それは、今まで英語を口に出してきた量が圧倒的に足りないということです。
英語学習は、筋トレに似ています。
普段、腕立て伏せをしていない人が、いきなり腕立て伏せをしても3回もできないかもしれませんが、
毎日、腕立て伏せをすることで、筋肉がつき腕立て伏せをできる回数が増えていきます。
これと同じように、スピーキングパワーでは、毎日、5フレーズずつ英語を口に出す練習をします。
そして、2週間で初心者を卒業し、30日で中級者を卒業。45日で、300場面の英語を口にできるようになります。
>>>>【10周年記念!特別価格】オウム返しをするだけで英語が次々口から飛び出す!スピーキングパワー
私は、今まで多くの英語学習者と同じく、それこそ数え切れないくらいの学習教材を購入してきました。
書店で販売をしている教材から、通信教育、インターネットで限定販売しているCDやCDーROM、そして最近は、e-bookに手を広げ、e-bookは、これで4冊目となります。
しかし、「TOEICで920点を取った医師の英語勉強法」は、今までの購入してきた数多くの教材の中で、学習教材としての効果はBESTと言えます。
現在、この本のメソッドに従って勉強していますが、リスニングがかなり伸びてきており、何回も本を読み直しながらこの調子で頑張りたいと思います。
これからの教材開発にも期待しています。有り難うございました。
>>> 医師が教える科学的英語勉強法講義
私は英会話スクールにもう5年も通っているのに、
なかなか英語が通じなくて悩んでいました。
結構真面目に勉強しているつもりでしたが、
どうすればネイティブのような発音ができるのかわからなくて、モヤモヤしていました。
でもネイティブスピークは、口や舌の動かし方が明確に分かるので、
モヤモヤも吹っ飛びました。
始めて2週間くらいですが、もう効果を実感しています。
発音を基本から学ぶには、本当にいい教材です。
>>> 最先端CG映像でネイティブの口の中の動きがわかる発音教材「ネイティブスピーク」(海外発送版)
この教材はワーホリに行くあなたに贈る、ワーホリに行くあなたのための教材です。
日本を飛び立ちワーホリ生活を開始してから立ちはだかる英語の壁を
あなたが周りの日本人を横目にひょいひょいと飛び越えていくために作られました。
例えば、
・シェアハウスの探し方から内見の仕方
・ホームステイ先での会話
・銀行口座開設時の会話
など、普通の英会話教材では全くカバーされていない場面を
このワーホリ英語シミュレーターではカバーしています。
独学で学んでも効果が最大限得られるように
音声、動画、テキストの3種類で学ぶことが可能です。
そして、最大の特徴はワーホリで使う英語に特化しているということです。
まだ経験していないワーホリを日本にいながらあなたが経験できるように作りました。
>>> ワーホリ英語シミュレーター