[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
そのDVDの内容を1部ご紹介します。
ポジティブな思考を手に入れるには!?
クオリア(脳が作り出す現実でないもの)をコントロールすることで、
ポジティブな思考を手に入れることができます。その方法を詳しくお話いたします。
失点直後に再失点してしまう理由とは!?
どんなスポーツでも「魔の時間帯」が存在します。失点直後の時間帯もそのひとつです。
でもこれには、理由がありました。
努力が成功の鍵ではない。ワクワクできたからこそ努力できる!
ひたすら努力をしても成長はありません。むしろ挫折してしまう確率が高まります。
ワクワクできるからこそ、努力できることを知ってください。
ポジティブになるためには、ポジティブになろうとするな!
ポジティブになろうとするとき、あなたはどういったことを考えますか?
はい。今あなたが、思い浮かべた思考に問題があるのです。
サーブを外さないようにしよう!」と考えるからこそ、外してしまう。
「外さないようにしよう」では、「外す」イメージから離れることができません。
むしろ逆の発想が必要です。
とはいえ「外す」ことをストレートにイメージしないでくださいね。
「リラックスしなければ」と考えるからリラックスができない。
「リラックスしなければ」これではリラックスできないことで起こりうる最悪の結果が
イメージとしてつきまといます。いつまでたってもリラックスはできません。
「過去を振り返るな!」の嘘
過去を振り返ることは重要です。
良かった過去も悪かった過去もすべて受け入れることができなければ、
今後の良い結果へ結びつけることはできません。
寝る前にするスランプ脱出の近道とは!?
スランプは誰にでも訪れます。
しかし、脱出するまでの期間は人によってさまざまです。
寝る前のちょっとしたことで、スランプ脱出までに時間はかかりません。
勝つために頑張ったところで、勝ちは遠のくだけ
勝つことを目的にしてしまうと、最終的にあなたの「勝ち」は遠のきます。
勝つこと以外をモチベーションにつなげることが重要です。
感情をともなった効果的なイメージトレーニングとは!?
イメージトレーニングは感情をともなうことで、より効果を発揮します。
でも感情をともなうイメージトレーニングはカンタンではありません。
しかし、この方法であればあなたも
感情をともなったイメージトレーニングができるはずです。
練習せずして、身につける驚きのトレーニング術とは!?
練習だけが、あなたの技術を伸ばす訳ではありません。
練習できない時、ちょっとした空いた時間に行なうことで
大きな技術を身につけることができます。
プロアスリートが受ける内容と一緒なの?
もちろんです。
アマチュアもプロも脳の構造はすべて同じです。
同じ人間ですから、当り前ですよね。
プロでもアマチュアでもこの方法で、強靭なメンタルを手に入れることができます。
>>>
西田文郎直伝!本番で実力を発揮するメンタルトレーニング