[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
夫婦に今何が起こっているのかを見つめなおす方法
まずはあなた方夫婦の間で悩んでいることを列挙し、現状を把握します。
そしてそれが判明したら、その部分をどうやって修復していくかを考えましょう。
しかしその修復方法よりも、夫である男が知らなければいけない重要なことがあります。
それを把握すれば、よりスムーズに妻のことを理解できさらに、愛情を深く感じることができるはずです。
どうして結婚したの?
ある友人は、妻のことを「今じゃお互い空気みたいなもんだな」と話していました。
またある女の友達はこういいました。
「いつまでもいちゃついてられないわよ。でもお互い同じ趣味があるから友達みたいな感じね」
そして、2人に共通する事は、夜の生活は皆無だそうです。
「あたりさわりのない友人。抑揚のない同居人のような関係」
『これは大間違い!』ですよ!この章で、もう少し詳しく掘り下げます。
「3つの習慣」を理解すれば見えてくるパートナーへの想い
この章では、自分自身を見直し、またパートナーに対して思うことなどを
しっかりと振り返って頂きます。ここで自分を見直し妻からの愛情を取り戻してください。
またこの章では男性・女性の特質を紹介します。
これらを踏まえた上で、あなたは妻を愛する準備と、
かけがえのないパートナーだということを再認識できたはずです。
最後にうまくいく「3つの習慣」をお伝えいたします。
これらを踏まえた接し方・行動心がけましょう。
最良の夫婦仲を取り戻す心理テクニック
この章では、今までお伝えした事を
読み終えた瞬間からでも使える言葉やテクニックを紹介します。
初級編・中級編・上級編と段階を踏まえる形にしております。
また、夫婦げんかにもテクニックがあるのを御存知ですか?
などなど使える方法をお伝えします。
さて、ここまでくればもう夫婦仲はだいぶ改善されたのではないでしょうか?
それでは最後にあなた方ご夫婦をもう一度振り返ってみましょう。
夫婦としてどれだけ成長できたか振り返るチェックシートもご用意しました。
そして、最終の課題です。●●の二人を考えてみてください。
こちらもワークシートをご用意いたしました。
これを通して、更に愛を深め、かけがえのないお互いの存在をもう一度見直してみましょう。
「今日は疲れているから」が出そうになった時に唱える夫婦一緒に使えるセラピーワード
すべての夫婦は、毎日楽しくおだやかに過ごしたいと思っています。
そのために日々努力を重ねていくのですが、
身体だけでなく、心の疲労がたまるとそれができなくなり、余裕がなくなってしまって
パートナーへの思いやりが欠けてしまいます。
そんなときに、この章で紹介するメッセージを読んでみてください。
あなたの今の気分にピンとくるものが、必ずあると思います。
少しでもあなたの心が癒され、暖かい気持ちになれれば、
パートナーへの愛情・大切さを再確認できるはずです。
>>>
夫婦仲を改善するラブラブレッスン