[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
ブレない心を手に入れて「自分軸」で生きる方法
「ブレない軸をもって、自分を信頼して本当にやりたいことを実現していきたい」
大人の女性でしたら、誰しもが思うでしょう。
自分の中にブレない軸「自分軸」があると、周りの目や他人からの評価に
いちいち振り回されず、自分を信じて前に進んでいけるようになるので、
自分の能力や可能性を信頼できるようになれるのです。
そう、自分らしい本来の能力を発揮できる場所で、スムーズに楽しみながら夢を叶えることができるのです。
パートナーともうまくいくようになります。
「自分軸」を持てるとどうなるの?
確固たる確信を持てるようになる
自分を信じて前に進んでいけるようになる
自分の能力や可能性を信頼できるようになる
自分らしく本来の能力を発揮できる
迷いがなくなり、本来やるべきことがみえてくる
スムーズに楽しみながら望む未来を受け取れるようになる
チャレンジするパワーが戻ってくる
行動できる自分になり、充実感を感じ、自分を誇れるようになる
自分らしく恋愛を楽しみながらパートナーに愛される
しかし、「自分軸」を育て、持ち続けるためには、無意識でしているあるポイントに気がつき、変えていく必要があります。このポイントを知らないと、頑張ってもなかなか結果に結びつかず、変化を感じられない状態が続いてしまいます。
そのポイントは、「行動の目的」です。本来、行動の目的は「やりたいからやる」「自分の能力をUPするためにやる」など、主体的なものであるのが理想なのですが、無意識に「認めてもらう」ことを目的としているということが多々あります。
これが、「自分軸」とは真逆の「他人軸」で生きている状態です。
誰かの評価で自分の価値を決めてしまっているのです。
「他人軸」で生きている状態って?…
一生懸命頑張っているのに評価してもらえない
頑張る方向が間違っているので、頑張っても思い通りの結果がえられず、疲弊する
周りの評価で自分の価値を決めている
いつも自分ばかり理不尽な思いをする
できない自分・ダメな自分を隠すことに一生懸命になり、本来の能力を活かせない
自分に起きた出来事をいつも人のせい、環境のせいにしている
いつも周りの目を気にして、自分に自信がもてず自分らしくできない
「なんで私がやらなきゃいけないの?」というやらされ感を常に感じ毎日がストレス
自分には力がないと感じているため、自己評価が低い
もう「他人軸」で生きるのはやめて、
「自分軸」で生きる人生にシフトしませんか?
>>>ブレない心を手に入れて「自分軸」で生きる方法